35歳以上だと転職が難しい?
年齢が若いと相手にしてもらえない?
転職と年齢の関係について、関心のある方のために、サイトの方で記事を書いてみました。
⇒ 『外資系転職と年齢の関係』 http://www.gaishikei.biz/tensyokunenrei.html
基本的には、あまり気にする必要はないと思います。
最終的には、そこの会社で働きたいかどうか。
それが一番大切だと思います。
採用企業の担当者などから
「もっと若い人がほしかった」
なんて声を聞くこともありますが、それは言い訳でしかないと。
もし、採用したいと感じる実績やキャラクターなどをその人が持っていれば、年齢に関係なく採用する可能性が高いと思います。
もちろん、あまりにも年齢が離れすぎていたり、企業が年齢に固執している場合には、うまくいかないかもしれません。
でも、最初から
「私は、まだxx歳だから…」
「若くないから…」
と自分で判断して諦めるのは、すべきではないと思います。
もし、その企業に入りたいのなら、自己判断せずに、まずはドアをノックしてみる、応募してみることをお勧めします。
外資系転職エージェントの最新ランキング
☆今日の「良かったこと、嬉しかったこと」:
4時半の早起きができた!
今朝も気持ちよく10kmほどジョグした!
BIZの作業、一つ完了させた!
自己管理方法がうまくいっている!
今日も大好きな家族と一緒に暮らすことができて最高に幸せです!心から感謝!! \(^o^)/
⇒「良かったこと、嬉しかったこと」を毎日メモしていこう!
[外資系転職エージェント情報] ← 運営している外資系転職に関する情報サイトです!
「外資系転職エージェント情報 by Naion」 ← 外資系転職のFacebookページです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました m(_ _)m
【関連する記事】